お茶

今日から風炉 久しぶりのお稽古で忘れてたところがたくさんあった。

軸 無事之貴人 花入れ うずくまる 花 はつあらし 紅葉木 主菓子 老松 霜柱 卯の花 2回目 2週あいてるせいか全く記憶がなく初めてやったのと一緒だった。 暖房つけても寒くて寒くてお茶碗洗うと手がかじかんだ。

軸 松老五雲披花いれ 古堂 はつあらし 紅葉木

軸 山ハ山 海ハ海 井口海仙(いぐちかいせん) 花入れ はなみずきかご 花 桔梗 錦糸梅 矢筈すすき(やはずすすき) 蛍袋 雪月草 棗 中棗 お塗り 紅房 名 祇園囃子 主菓子 老松 お茶の方々にプリンをお土産に渡した。 喜んでもらえてよかった。 先生からは巾…

軸 竹 隠元いんげん禅師 黄檗山萬福寺(おうばくさんまんぷくじ) 花入れ かつらかご 花 撫子 錦糸梅 矢筈すすき(やはずすすき) 棗 (尻張棗)しりはりなつめ 宗哲 お塗り 忘れた・・・ 名 梅雨晴れ 主菓子 老松 お茶名 さやかのむかし おつめ 一保堂(いっ…

軸 竹 隠元いんげん禅師 黄檗山萬福寺(おうばくさんまんぷくじ) 花入れ 鮎かご 花 山あじさい 矢筈すすき(やはずすすき) 碁笥棗 ごけなつめ お塗り 忘れた・・・ 名 青梅 主菓子 長生堂 お茶名 さやかのむかし おつめ 一保堂(いっぽうどう) おなり かた…

おうすを2回点前した。 先週に比べて上手になったといわれうれしかった。軸 青嵐 せいらん 花入れ 細長型の伊勢焼 お塗り 紅房 柄 ゆうな 名 早苗 主菓子 長生堂

軸 青嵐 せいらん 花入れ よつめかご お塗り 紅房 柄 ゆうな 名 五月晴れ 主菓子 あずきを葉のもようでくるんだもの お薄を2回点前したがまた記憶がおぼろげで間違ってばかり。 以前に比べてよくなってはきていると先生がおっしゃってたので安堵。 また来週…

軸 川端玉章 号は敬亭 円山派の巨匠 花 鉄扇(てっせん) 花入れ おうひ焼き てつしめちまき 棗 中棗 お塗り 紅房 柄 ゆうな 名 五月晴れ 主菓子 水羊羹 風炉先屏風がつぼつぼという壷の模様を切り抜いたものだった。 柄杓の扱いが置柄杓(おきびしゃく)切柄…

花いれ 京焼 つるくび 形 ぎょう 軸 書 花開萬国春 花 椿 日向みずき お菓子 長生堂 里だより 干菓子 棗 利休型の中棗 小庵ごのみの夜桜棗 お塗り 弘甫(こうほ) 名 春風

花いれ 丹波焼 屋久杉 軸 書 花開萬国春 花 白椿 ゆきやなぎ お菓子 長生堂 長久堂 干菓子 棗 小庵ごのみの夜桜棗 お塗り 弘甫(こうほ) 名 春霞今回で2回目のおうす。 しかし記憶があいまいで先生を困らせることに。。 ごめんなさい、先生。 作法が慣れて…

軸 書 花開萬国春( はなひらくばんこくのはる) 花 乙女椿 ゆきやなぎ お菓子 長生堂 桜前線 棗 小庵ごのみの夜桜棗 お塗り 弘甫(こうほ) 名 花たより 桜前線2週あいてのお稽古だったのでもう記憶があやふや。 私の稽古でかなりの時間をさいてしまい皆に…

かけ花いれ くじゃく椿 ゆきやなぎ お軸 ひな祭り お菓子 老松(よもぎ) 長生堂(じょうよう)今日は新しいおうすだった。 生徒はお休みがおおく2人。 みっちりお稽古してもらえたけど久しぶりだったため足がしびれた・・・この日ダーリンの実家から「でこ…

壁掛けはないれ イングリッシュローズ ゆきやなぎ お軸 雪佳 おひなさま 千歳盆千歳盆、、、さっぱり上達しないわー。 他の方が「うのはな」やっててそっち見たらもうごっちゃになる。 うのはな の ふりだしに入ってる金平糖がおいしかった。

花いれ つる首 京焼 お花 水仙 梅 千歳盆 お菓子 早蕨 お菓子は蕨の絵が描かれてかわいらしかった。 かわいいなーと見ながら食べてたらそのまま口に入れてた・・・ 手で割って食べなきゃいけないのに・・・ 「あらあら、見てしまいましたよ」と先生ににっこ…

千歳盆 お花 こちょうわびすけ 梅 掛け軸 多門 お菓子 長久堂

掛け軸は多門。お花は椿、老梅。 老梅って黄色いんだね。 節分が近いこともありお茶碗は外が鬼の絵、中は福。 なんてかわいらしい、今しかつかえないものだね。 お菓子もお多福の模様。 お茶を今日は3回たてた。 いい感じにたてられてとっても楽しかった。

一時半から習い事。 掛け軸 南天坊 茶を習いに行ってるんだけど お菓子がおいしいほうが先行して なかなか作法が身につかない・・・他の方たちはさらさら流れるように 歩いたりお茶たてたりお菓子食べたり。 今日なんてぼろぼろこぼれるタイプのお菓子なのに…